reason
選ばれる理由
reason01
福井県でのオフィスづくりに
一括対応できるパートナー
reason02
建設業許可を取得している
オフィス施工のプロ
reason03
適正価格でオフィス内装工事を提供
reason04
信頼できる施工業者が
高品質な工事を実現
reason05
プロによる施工管理で
高品質なオフィスづくりを実現
reason06
年間300件以上のオフィス施工実績
reason07
ちょっとしたオフィスメンテナンス工事にも親身に対応
reason08
休日・夜間工事の相談も可能
reason09
オフィスレイアウト図面を
最短3営業日で作成
reason010
70社以上の豊富な
オフィス家具メーカーの取り扱い
reason01福井県のオフィスづくりに一括対応できるパートナー
オフィスの移転、新築、リニューアルといった大規模なプロジェクトには、多岐にわたる業務が発生します。そのため、オフィス設計会社をはじめ、内装・電気・通信工事業者、サイン施工会社、引越し業者、OA機器やオフィス家具メーカーなど、関わる業者も多くなります。多くの場合、オフィスづくりの担当者は通常業務と並行してこれらの業務を進めるため、負担が大きくなりがちです。その結果、スケジュールの遅延や調整不足によるコスト増加などの問題が発生しやすくなります。福井オフィスづくり.comでは、こうした業務負担を軽減するためのトータルサポートをご提供しております。福井オフィスづくり.comが窓口となり、各業者との調整や打ち合わせを一括して対応いたします。福井県でのオフィスづくりなら、ぜひ福井オフィスづくり.comにお任せください。理想のオフィス空間を実現するための力強いパートナーとしてお手伝いいたします。

reason02建設業許可を取得しているオフィス施工のプロ

福井オフィスづくり.comを運営する株式会社山岸製作所は、昭和43年に石川県から建設業許可(内装仕上げ工事業、建築工事業)を取得しております。この許可は、10年以上にわたる豊富なオフィス施工の実績がなければ取得できないものです。また、建設業許可がなければ500万円以上の工事を請け負うことはできません。福井県で高品質な施工を求め、安心してオフィスづくりを依頼したい場合は、福井オフィスづくり.comにお任せください。オフィスの移転を含む大規模なプロジェクトにも柔軟に対応いたします。
reason03適正価格でオフィス内装工事を提供
オフィスづくりでは、内装工事をはじめ、パーテーション工事やOAフロア工事、床工事、サイン工事、配線工事など、さまざまな工事が必要になります。一般的に、これらの工事は二次・三次と下請けが重なる多重下請け構造になりやすく、結果として施工費用の高騰を招く要因となります。福井オフィスづくり.comでは、できる限り実際に施工を担当する業者と直接連携し、多重下請けを避けた施工体制を確立しています。これにより、中間コストを抑え、適正価格でのオフィス施工を実現しています。福井県で適正価格でのオフィス工事をご検討の方は、ぜひ福井オフィスづくり.comにご相談ください。

reason04信頼できる施工業者が高品質な工事を実現

福井オフィスづくり.comを運営する山岸製作所は、60年以上にわたり地域のオフィスづくりに携わってきました。長年の実績を通じて、さまざまな施工業者と強固な信頼関係を築いてきたことが強みです。オフィス工事をご依頼いただいた際には、私たちが施工管理を担当し、信頼できる業者が確かな技術で施工を行います。工事は形のないサービスであり、完成後に初めて品質が確認できるものです。安心してお任せいただける施工体制を整えておりますので、ぜひご相談ください。
reason05プロによる施工管理で高品質なオフィスづくりを実現

福井オフィスづくり.comには、オフィス内装工事の施工管理に関する豊富な経験と実績を持つスタッフが多数在籍しており、建築施工管理技士の資格を持つスタッフが在席しています。福井オフィスづくり.comの施工管理スタッフが現場に立ち会い、適切な管理を行うことで、工事の品質を確保することが可能です。具体的には、工程表の作成によるスムーズな進行管理、現場での指示や判断、施工完了後の検収まで、一貫して対応いたします。
reason06年間300件以上のオフィス施工実績

福井オフィスづくり.comを運営する山岸製作所では、今では年間300件以上の施工実績があります。オフィス施工では、現場での柔軟な対応力が求められます。どれだけ綿密な事前調査を行っても、施工中に想定外の事態が発生することは珍しくありません。例えば、壁の内部の状態は解体して初めて分かるケースもあります。福井オフィスづくり.comはこれまでの豊富な施工経験を活かし、現場での対応力を磨いてきました。福井県で安心してオフィス工事を任せるなら、柔軟な対応力を備えた福井オフィスづくり.comにお任せください。
reason07ちょっとしたオフィスメンテナンス工事にも親身に対応

福井オフィスづくり.comは、工事の規模を問わず、お客様に寄り添ったサポートを提供しています。ブラインド1本の交換、ドアの補修、床の部分補修、タイルカーペットの一部張り替えなど、数千円~数万円程度の小規模な工事にも丁寧に対応いたします。「小さな工事だから業者に頼みにくい…」とお悩みの方も、どうぞお気軽にご相談ください。福井オフィスづくり.comが親身になって対応いたします。
reason08休日・夜間工事の相談も可能

福井オフィスづくり.comでは、休日や夜間の施工にも対応可能です。業務に支障を出さないよう、平日ではなく休日や連休中に工事を行いたい場合は、ぜひご相談ください。また、休日・夜間の施工においては、福井オフィスづくり.comが施工管理を担当するため、お客様の立ち合い負担を最小限に抑えることができます。
reason09オフィスレイアウト図面を最短3営業日で作成

福井オフィスづくり.comには、建築士やインテリアコーディネーターの資格を持つスタッフが在籍しており、オフィスレイアウト図面の作成を自社で行っています。そのため、設計業務を外注する業者と比べ、より迅速な対応が可能です。中小規模のオフィスであれば、ヒアリング後、最短3営業日でレイアウト図面をご提出できます。福井県でオフィスレイアウト設計をお考えの方は、ぜひご相談ください。ご要望に沿った図面をスピーディに作成いたします。
※大規模なオフィスや、ご依頼が集中する時期は、3営業日以上かかる場合がございます。
reason1070社以上の豊富なオフィス家具メーカーの取り扱い

福井オフィスづくり.comでは、70社以上のオフィス家具メーカーを取り扱っており、豊富な選択肢の中からお客様のご予算やニーズに最適な家具をご提案いたします。
近年、オフィス環境の快適性や健康意識の高まりにより、昇降デスクやエルゴノミクスチェア(人間工学に基づいた椅子)などの導入が注目されています。立ち作業と座り作業を柔軟に切り替えられる昇降デスクは、長時間のデスクワークによる負担軽減に役立ち、健康維持に貢献します。また、腰や姿勢への負担を軽減する高機能チェアを導入することで、従業員の集中力や生産性の向上にもつながります。オフィスのレイアウトや働き方に合わせた最適な家具選びをサポートいたしますので、ぜひご相談ください。
福井オフィスづくり.comは、福井県でのあらゆる
オフィスづくりに対応いたします。お気軽にご相談ください。
オフィスづくりに対応いたします。お気軽にご相談ください。
ご対応エリア

- 福井県全域に対応しております。
- 福岡県福井市
- 福井県小浜市
- 福井県高浜町
- 福井県坂井市
- 福井県あわら市
- 福井県南越前町
- 福井県越前市
- 福井県勝山市
- 福井県美浜町
- 福井県鯖江市
- 福井県越前町
- 福井県おおい町
- 福井県敦賀市
- 福井県永平寺町
- 福井県池田町
- 福井県大野市
- 福井県若狭町
- その他エリアでの対応を希望される場合も
ご相談ください。