お気軽にお問い合わせください

0776-37-3517

受付時間/平日8:30-17:30
24時間メールお問合せ

service05

パーテーション工事

パーテーションの新設・移設・撤去はお任せください

選ばれる理由

01
豊富な施工実績

選ばれる理由

02
豊富な経験を活かして
スピード対応

選ばれる理由

03
休日・夜間の
施工に対応

パーテーション工事に関して
こんな悩みをお持ちではないですか?

福井県でのパーテーション工事なら
福井オフィスづくり.comにお任せください

福井県でオフィスに関わるパーテーション工事なら、福井オフィスづくり.comにお任せください。福井オフィスづくり.comを運営する山岸製作所は、建設業許可を得ているオフィス施工のプロとして、年間300件以上の実績がございます。パーテーションの新設・移設はもちろん、撤去や引取まで、規模の大小に関わらず対応いたします。「こんなに小さな工事でも頼めるのかな?」 そんな不安をお持ちの方もご安心ください。経験豊富なプロが親身に対応いたしますので、福井県でのパーテーション工事は、福井オフィスづくり.comにご相談ください。

パーテーション工事メニュー

福井オフィスづくり.comはあらゆるパーテーション工事に対応いたします

パーテーション新設工事は福井オフィスづくり.comにお任せください。以下のような、お客様の目的に合わせたパーテーションの新設工事をご提供しております。

① 新オフィスへの移転時

移転先のオフィスが、内装が何もないスケルトン状態の場合、パーテーション工事を行い部屋を新たに作る必要があります。福井オフィスづくり.comでは、お客様のオフィス活用方法やご要望をヒアリングし、ニーズに合わせたパーテーション工事をご提案いたします。

② 個室の新設時

新たに会議室やWeb会議ブースなどの個室を設ける場合、パーテーション工事を行います。個室を新設する際は、消防法などの法規制も考慮したうえで、オフィス環境に合わせたパ-テーション工事を行う必要があります。

③ 部屋の分割時

活用できていない広い会議室を2部屋に分割したい際には、パーテーション工事によって部屋の分割を行います。可動式パーテーションパネルを使用することで、完全に部屋を分割せず利用用途に合わせた大きさにすることが可能です。

④ 目隠しパネルとしての設置時

パソコン画面や資料が来客から丸見えになっている場合は、来客からの視線を遮る対策としてパーテーションの設置があります。福井オフィスづくり.comがお客様の現在のオフィスの状況を確認して、最適なパーテーション工事をご提案いたします。

オフィスのレイアウト変更で部屋の配置を変更する場合は、パーテーション移設工事を行います。移設工事は、パーテーションの取り外しや運搬、再設置の作業が含まれるため技術と経験が必要です。床や天井、壁に傷をつけないように、細心の注意を払って施工を行います。技術を求められるパーテーションの移設工事は、豊富なオフィスの施工実績がある福井オフィスづくり.comにお任せください。

① パーテーションの撤去

福井オフィスづくり.comでは、オフィスのレイアウト変更やリニューアルによって不要になったパーテーションの撤去工事にも対応しています。床や天井、壁に傷をつけないように細心の注意を払いながら、経験豊富なスタッフが施工を行います。

② パーテーションの引取

パーテーションパネルは産業廃棄物に該当するので、廃棄物処理法に準拠した処分が必要です。引取を依頼した業者が不法投棄を行った場合、パーテーション処分を依頼した企業にも責任が生じる可能性があります。福井オフィスづくり.comでは、長年にわたり取引のある信頼できる業者へ引き渡しをします。福井オフィスづくり.comでは、パーテーションの撤去から引取まで、一貫して対応いたしますので、安心して私たちにお任せください。

豊富なパーテーションパネルの品揃え

パーテーションパネルには、素材や特徴に応じて様々な製品があります。以下に主なパーテーションパネルを記載しております。福井オフィスづくり.comはお客様のご要望・ニーズに合わせたパーテーションをご提案いたします。

アルミパーテーション

アルミパーテーションは、コストを抑えられ、軽量な素材です。アルミニウムの特性を活かしたデザインにより、スタイリッシュでモダンな外観を演出し、オフィス空間に洗練された印象を与えます。さまざまなサイズやカラーがあり、オフィスの雰囲気やレイアウトに合わせて選択可能です。

スチールパーテーション

スチールパーテーションは、アルミパーテーションと比べると価格は高めですが、耐久性に優れ、長期間の使用に適しています。さまざまなサイズやデザインがあり、オフィスのレイアウトに合わせたカスタマイズが可能です。また、防音性や防火性能を備えたタイプもあり、プライバシーの確保や安全性の向上にも貢献します。

ガラスパーテーション

ガラスパーテーションは、その透明性により空間の広がりや一体感を保ちながら、プライバシーや遮音性を確保する役割を果たします。耐久性と安全性に優れた強化ガラスや合わせガラスを使用し、洗練されたデザインと視認性の高さを提供します。また、一定の防音性や防火性能を備えており、安全で快適なオフィス環境の構築に適しています。さまざまなデザインや取り付け方法があり、オフィスのスタイルや用途に合わせて選択可能です。透明性とデザインを兼ね備えたガラスパーテーションは、エレガントな空間を演出します。

木目パーテーション

木目パーテーションは、木目調のパネルや素材を使用し、オフィスや施設に温かみと落ち着いた雰囲気をもたらします。多彩なデザインがあり、インテリアの雰囲気に合わせて選択可能です。耐久性や防音性にも優れ、快適な空間づくりに貢献します。オフィスや店舗内のブース・個室・スペースの仕切りとして幅広く活用され、自然素材の質感や風合いを活かしたパーテーションは、居心地の良い環境を求める場面で効果的な選択肢となります。

カラーパーテーション

カラーパーテーションは、オフィスや店舗内の空間を明るく活気のある雰囲気で区切るためのアイテムで、豊富なカラーバリエーションがインテリアの魅力を引き立てます。多様な色合いから選択でき、空間のテーマやトーンに合わせた演出が可能です。また、防音性や防火性能を確保しつつ、洗練されたデザインを実現します。カラーパーテーションは、個性的なデザインと実用性を兼ね備え、エリアごとに異なる雰囲気を作り出すのに適しています。

遮音性パーテーション

遮音性パーテーションは、オフィスや商業施設などで音の漏れを軽減し、プライバシーを守るための設備です。特殊な素材や構造を採用し、外部の騒音を軽減しつつ、室内の音の響きを抑え、静かな環境を保ちます。高い遮音性能を備えながら、デザイン性にも優れ、インテリアと調和する多彩なバリエーションが揃っています。集中力を要する作業空間や機密性が求められるエリアに適しており、快適で効率的な空間づくりに貢献します。

スライディングウォール(移動パーテーション)

スライディングウォールは、空間を柔軟に仕切ったり、一体化させたりできる可動式のパーテーションです。一般的に、天井のレールに沿ってスライドする構造を持ち、簡単な操作で柔軟に空間を変えられます。オフィスやホテル、会議室、イベントスペースなどで活用され、効率的なスペース利用を実現します。高い遮音性を備え、プライバシーを確保できるタイプもあり、多彩なバリエーションが揃っています。

ローパーテーション

ローパーテーションは、高さの低い間仕切りを指し、オープンな空間を区切り、視覚的にエリアを分けたり、適度なプライバシーを確保するために使用されます。適度に視線を遮ることで、周囲の気配を和らげ、集中しやすい環境をつくります。また、適度なオープン性がコミュニケーションを促すため、オフィスやワークスペースでの活用に適しています。さまざまな素材やデザインがあり、空間の雰囲気や用途に合わせたスタイルを選択できるのも特徴です。

LGS(造作壁)

造作壁は、アルミやスチールのパーテーションに比べ、優れた遮音性・耐久性・耐火性・断熱性を備えており、高いデザイン性を実現できるのが特徴です。LGS造作壁は、建物の壁としてだけでなく、間仕切りや仕切り壁としても活用され、オフィス・施設・商業空間など幅広い場所で採用されています。ただし、パーテーションとは異なり、一度施工すると後から組み替えることはできません。

制震・免震パーテーション

制震・免震パーテーションは、地震などの揺れに対応し、建物や設備を保護するための技術を取り入れたパーテーションです。特殊な設計や素材を使用することで、地震時の揺れを吸収し、振動を軽減する役割を果たします。これにより、建物内部の家具や設備の損傷を抑え、安全性を向上させることが可能です。特に、地震の発生頻度が高い地域や高層建築などで採用され、耐震性の向上に貢献します。制震・免震パーテーションを導入することで、地震の被害を最小限に抑えることができます。

福井オフィスづくり.comが選ばれる理由

1.パーテーション工事のスピード対応が可能

オフィス移転を控えたお客さまを中心に、パーテーション工事はお急ぎの方が多い工事内容です。パーテーションパネルは、設置するパネルの大きさや枚数を確定させてから製造を行うため、施工まで時間を要します。 福井オフィスづくり.comでは、できる限りお客さまの納期のご要望にお応えするために、パーテーション業者と連携し、スピード対応できる体制を整えています。パーテーション工事でお急ぎの場合は早めにご相談ください。

2.オフィスレイアウト図面作成にスピード対応

福井オフィスづくり.comは、オフィスレイアウトのプランニングから設計まで自社で対応できるため、外部に設計業務を委託する場合に比べて、より迅速な対応が可能です。特に小中規模のオフィスであれば、最短3営業日でオフィスレイアウトプランをご提案できます。パーテーション工事をスムーズに進めるためには、オフィスレイアウトをいち早く確定させることが重要です。福井オフィスづくり.comでは、パーテーション工事に必要なオフィスレイアウト設計から迅速に対応いたします。もし期日が迫っている場合は、ぜひ一度ご相談ください。

※大規模なオフィスレイアウトや、レイアウト図面作成のご依頼が多い時期は、3営業日以上かかる場合がございます。

3.適正価格でパーテーション工事をご提供

一般的にパーテーション工事は、下図のように下請けが二重、三重になる多重下請け構造になっています。このような多重下請け構造はパーテーション工事費用が高騰する要因の一つになります。福井オフィスづくり.comでは、極力実際に施工するパーテーション工事業者と連携し、多重下請け構造を避けて施工を行う体制を構築しています。そうすることで、適正価格でパーテーション工事を提供できる体制を整えております。福井県で適正価格でのパーテーション工事をしたいという方は、福井オフィスづくり.comにお任せください。

4.建設業許可を取得しているパーテーション工事のプロ

福井オフィスづくり.comを運営する株式会社山岸製作所は昭和43年に石川県から建設業許可(内装仕上げ工事業、建築工事業)を取得しております。建設業許可は10年間、豊富なオフィス施工の実績がなければ取得できない資格です。福井県でパーテーションの新設・移設・撤去を安心して任せられる施工業者をお探しの方は、ぜひ福井オフィスづくり.comへご相談ください。

5.信頼できる施工業者が高品質なパーテーション工事を実現

福井オフィスづくり.comを運営しております山岸製作所様は60年以上、オフィスづくりのサポートをしてきました。それまでの過程でパーテーション工事業者とのネットワークを構築してきました。長年オフィスづくりをともに行ってきているため、施工品質も高く、安心して施工を任せられます。福井オフィスづくり.comにお任せいただくことで、品質の高い安心できる施工が可能なため、福井県で施工品質の高いパーテーション工事を依頼したい場合は、福井オフィスづくり.comにお任せください。

6.プロによる施工管理で高品質なパーテーション工事を実現

福井オフィスづくり.comには、パーテーション工事における施工管理の豊富な経験と実績を持つスタッフが多数在籍しており、建築施工管理技士の資格を持つスタッフも在籍しています。施工管理スタッフが現場に入り、工程表の作成や現場での指示・判断、施工後の検収まで対応することで、高い施工品質を確保します。福井県でのパーテーションの新設・移設・撤去をご検討の際は、ぜひご相談ください。

7.年間300件以上のオフィス施工実績

福井オフィスづくり.comを運営する山岸製作所は、パーテーション工事をはじめ、あらゆるオフィスづくりのお手伝いをしてきました。今では年間300件以上の豊富なオフィス施工の実績があります。 パーテーション工事においては現場での対応力が必要になります。どんなに入念に現場調査をしても施工中に想定外のことが起こることはよくあります。 私たちはこれまでのオフィス施工の経験からパーテーション工事で求められる現場での対応力を培ってきました。福井県でのパーテーション新設・パーテーション移設・パーテーション撤去引取はお任せください。

8.休日・夜間のパーテーション工事の相談が可能

福井オフィスづくり.comでは、休日や夜間のパーテーション工事にも対応可能です。業務への影響を避けるために、平日ではなく休日や連休中の施工を希望される場合は、ぜひご相談ください。施工管理は福井オフィスづくり.comが担当するため、お客様の立ち会いの負担を最小限に抑え、スムーズな工事を実現します。

ご相談の流れ

step01

パーテーション工事はお気軽にご相談ください。

パーテーション新設・パーテーション移設・パーテーション撤去引取のご相談やお見積りは無料で対応しております。相談内容の説明が難しい場合もありますので、図面や現場を見せていただき、アドバイスやサポートできる内容をお伝えすることも可能です。

step02

お客さまとのお打ち合わせ(現場調査)

福井オフィスづくり.comのスタッフがオフィスに一度訪問させていただきます。お客さまのパーテーション工事のご要望やご予算をヒアリングし、パーテーション工事の進め方についてお打ち合わせさせていただきます。

step03

提案内容のご確認、お見積りの提出

お客さまのご要望や納期、ご予算に沿ったパーテーション工事の提案をさせていただきます。内容をご確認いただき、ご納得いただけるようでしたら、業者手配やパーテーションパネル発注などを進めていきます。

step04

パーテーション工事の実施

お打ち合わせで確認いただいた内容に沿ってパーテーション工事を行います。福井オフィスづくり.comがパーテーション工事の施工管理を行い、パーテーション工事の品質を保証いたします。具体的には現場での指示・判断、施工後の検収などを行います。

step05

アフターフォロー

福井オフィスづくり.comを運営しております山岸製作所は北陸を拠点に置く地元企業です。万が一、パーテーション工事に瑕疵があった場合は責任をもって迅速で適切な対応をいたします。また、パーテーション工事の追加工事やメンテナンスにも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

福井オフィスづくり.comの施工風景

福井オフィスづくり.comのオフィス施工風景です。福井県でのパーテーション工事は、豊富な経験のある福井オフィスづくり.comにお任せください。

福井オフィスづくり.comの施工事例

福井オフィスづくり.comが手掛けた、福井県でのオフィス施工実績をご紹介しています。私たちがお手伝いしたオフィスづくりの事例を掲載しております。福井オフィスづくり.comを運営する山岸製作所では、年間300件以上の施工実績があります。オフィスづくりは福井オフィスづくり.comにお任せください。

福井オフィスづくり.comは、福井県でのあらゆる
オフィスづくりに対応いたします。お気軽にご相談ください。

福井オフィスづくり.comは、福井県でのあらゆる
オフィスづくりに対応いたします。お気軽にご相談ください。

ご対応エリア

  • 福井県全域に対応しております。
  • 福岡県福井市
  • 福井県小浜市
  • 福井県高浜町
  • 福井県坂井市
  • 福井県あわら市
  • 福井県南越前町
  • 福井県越前市
  • 福井県勝山市
  • 福井県美浜町
  • 福井県鯖江市
  • 福井県越前町
  • 福井県おおい町
  • 福井県敦賀市
  • 福井県永平寺町
  • 福井県池田町
  • 福井県大野市
  • 福井県若狭町
  • その他エリアでの対応を希望される場合も
    ご相談ください。

24時間メールお問合せ