お気軽にお問い合わせください

0776-37-3517

受付時間/平日8:30-17:30
24時間メールお問合せ

service07

OAフロア工事

OAフロアでオフィス内の配線をスッキリ

選ばれる理由

01
豊富な施工実績

選ばれる理由

02
ちょっとした工事も
親切丁寧に対応

選ばれる理由

03
休日・夜間の施工
に対応

こんなお悩みありませんか?

福井県でのOAフロア工事なら
福井オフィスづくり.comにお任せください

福井県でのオフィスに関わるOAフロア工事なら、福井オフィスづくり.comにお任せください。福井オフィスづくり.comを運営する山岸製作所は、60年以上にわたり、オフィスづくりを専門にサポートしてまいりました。今では年間300件以上の豊富な施工実績を持ち、OAフロア工事をはじめとするオフィス内装工事全般において、高度な専門知識と技術力を有しております。建設業許可を取得したプロフェッショナルとして、お客様の多様なニーズに合わせた高品質な施工をお約束いたします。オフィスの規模に関わらず、小さなメンテナンスから大規模なリノベーションまで、あらゆるご要望にきめ細やかにお応えいたします。オフィスに関するお困りごとがございましたら、どうぞ安心してお任せください

OAフロアは、床下に空間を作り配線ケーブルを収納することができます。二重床やフリーアクセスフロアとも呼ばれています。OAフロアを導入によって床上の配線を減らし、見栄えがよく使いやすいオフィス環境にすることが可能です。OAフロアは、レイアウト変更時の配線引き直しがスムーズになるので、工事費用、手間の削減、柔軟なオフィス空間の構築にも繋がります。

OAフロア導入の3つのメリット

メリット① 床上がすっきりして見栄えの良いオフィスになる

オフィスでは、パソコンやプリンターなど、様々なOA機器が使われています。これらの機器には、電源ケーブルやLANケーブルなど、多くの配線が必要です。しかし、配線が床に散らばった状態では、オフィスの見た目が悪く、企業のイメージダウンにも繋がりかねません。OAフロアを導入すれば、配線を床下にスッキリと収納し、整理整頓された、見栄えの良いオフィスを実現できます。

メリット② 配線につまずいて転倒するリスクが軽減する

オフィスの床に散らばる配線は、思わぬ事故の原因になることがあります。従業員がつまずいて転倒したり、来客者が足を引っかけて怪我をしてしまう可能性もあります。OAフロアなら、配線を床下に収納することで、こうした事故のリスクを大幅に減らし、安全なオフィス環境を実現できます。

メリット③ OAフロアにすることでオフィスレイアウト変更の手間を軽減

オフィスのレイアウト変更に伴い、OA機器や執務スペースの配置が変わると、配線の引き直しが必要になります。しかし、床をOAフロアにしておけば、配線ケーブルの取り出し位置を調整するだけで、スムーズにレイアウト変更が可能です。その結果、作業の手間や施工費用を抑えることにつながります。

OAフロアの種類

置敷樹脂タイプOAフロア

置敷樹脂タイプOAフロアは、短期間で施工が可能で、施工費用を抑えることができます。一方で、高さ調整や水平調整は行えないため、床が水平でない場合は、段差が生じてしまう可能性があります。

支持脚タイプOAフロア

支持脚タイプOAフロアは、支持脚の高さを調整できるフロアタイプです。置敷樹脂タイプよりも高価ですが、金属製のフロア材なので歩いても安定感があります。

最適なOAフロアの選定は福井オフィスづくり.comにお任せください

福井オフィスづくり.comが選ばれる理由

1.建設業許可を取得しているOAフロア工事のプロ

福井オフィスづくり.comを運営する株式会社山岸製作所は昭和43年に石川県から建設業許可(内装仕上げ工事業、建築工事業)を取得しております。建設業許可は10年間、豊富なオフィス施工の実績がなければ取得できない資格です。 福井県で信頼できる施工業者にOAフロア工事を依頼したいという方は福井オフィスづくり.comにご相談ください。施工品質はご安心ください。

2.信頼できる施工業者が高品質なOAフロア工事を実現

福井オフィスづくり.comを運営しております山岸製作所様は60年以上、オフィスづくりのサポートをしてきました。それまでの過程でOAフロア工事業者とのネットワークを構築してきました。長年オフィスづくりをともに行ってきているため、施工品質も高く、安心して施工を任せられます。福井オフィスづくり.comにお任せいただくことで、品質の高い安心できる施工が可能なため、福井県で、施工品質の高いOAフロア工事を依頼したい場合は、福井オフィスづくり.comにお任せください。

3.プロによる施工管理で高品質なOAフロア工事を実現

福井オフィスづくり.comには、OAフロア工事の施工管理の経験と実績が豊富なスタッフが多数在籍しています。また、建築施工管理技士の資格を持ったスタッフも在席しています。 福井オフィスづくり.comの施工管理スタッフが現場に入り、施工管理を行うことでOAフロア工事の品質の担保が可能です。具体的には施工をスムーズに進めるための工程表の作成や、現場指示・判断、施工後の検収などを行います。

4.年間300件以上のオフィス施工実績

福井オフィスづくり.comを運営する山岸製作所は、OAフロア工事をはじめ、あらゆるオフィスづくりのお手伝いをしてきました。今では年間300件以上の豊富なオフィス施工の実績があります。オフィスづくりにおいては現場での対応力が必要になります。どんなに入念に現場調査をしても施工中に想定外のことが起こることはよくあります。 私たちはこれまでのオフィス施工の経験からOAフロア工事で求められる現場での対応力を培ってきました。福井県でのOAフロア工事はお任せください。

5.休日・夜間のOAフロア工事の相談が可能

休日や夜間、連休中の施工が必要な場合も、福井オフィスづくり.comまでご相談ください。業務などの関係上、平日の施工が難しいオフィスでも、お気軽にご相談ください。休日や夜間の施工の場合も、私たちが施工管理を行いますのでお客さまの営業時間外の現場立ち合いの負担を最小限に軽減いたします。

6.ちょっとしたOAフロア工事にも親身に対応

福井オフィスづくり.comは工事の規模の大小に関係なく、親切丁寧に対応いたします。「ちょっとしたOAフロア工事だから施工業者に依頼しづらかった…」という場合も当社にご相談ください。部分的な工事、補修などのちょっとしたOAフロア工事等でも安心してご依頼ください。

ご相談の流れ

step01

オフィスにある家具・什器備品の搬出

OAフロア工事を実施する際は、床の上にあるオフィス家具やOA機器などをすべて移動しなければいけません。福井オフィスづくり.comは搬出作業を丁寧に行います。新オフィスに入居する際やオフィスリニューアルのタイミングであれば、搬出作業が不要になるため低コストでOAフロア工事を導入することが可能です。

step02

OAフロアパネル搬入

オフィス家具やOA機器を搬出した後、OAフロアパネルを施工箇所に搬入します。

step03

OAフロアパネル設置

OAフロアパネルを施工箇所に設置します。支持脚タイプのOAフロアパネルの場合は、床下の高さ調整で水平な床になるように調整いたします。

step04

配線の整理

OAフロアの床下に配線ケーブルを収納していきます。オフィスレイアウトと照らし合わせて、適切な位置から配線ケーブルを引き出します。

step05

床材張り工事

OAフロア設置が完了した後に、OAフロアの上にタイルカーペットや塩ビタイルなどの床材を張ります。福井オフィスづくり.comはお客さまが希望されるオフィスの雰囲気にあった床材を選定します。

step06

オフィス家具、什器備品の搬入

床材OAフロア設置とタイルカーペット工事が完了した後に、搬出したオフィス家具やOA機器をオフィスに搬入します。福井オフィスづくり.comのスタッフがオフィスを傷つけないように責任をもって現場管理を行います。安心してOAフロア工事をお任せください。

福井オフィスづくり.comの施工風景

福井オフィスづくり.comのオフィス施工風景です。福井県でのOAフロア工事は、豊富な経験のある福井オフィスづくり.comにお任せください。

福井オフィスづくり.comの施工事例

福井オフィスづくり.comが手掛けた、福井県でのオフィス施工実績をご紹介しています。私たちがお手伝いしたオフィスづくりの事例を掲載しております。福井オフィスづくり.comを運営する山岸製作所では、年間300件以上の施工実績があります。オフィスづくりは福井オフィスづくり.comにお任せください。

福井オフィスづくり.comは、福井県でのあらゆる
オフィスづくりに対応いたします。お気軽にご相談ください。

福井オフィスづくり.comは、福井県でのあらゆる
オフィスづくりに対応いたします。お気軽にご相談ください。

ご対応エリア

  • 福井県全域に対応しております。
  • 福岡県福井市
  • 福井県小浜市
  • 福井県高浜町
  • 福井県坂井市
  • 福井県あわら市
  • 福井県南越前町
  • 福井県越前市
  • 福井県勝山市
  • 福井県美浜町
  • 福井県鯖江市
  • 福井県越前町
  • 福井県おおい町
  • 福井県敦賀市
  • 福井県永平寺町
  • 福井県池田町
  • 福井県大野市
  • 福井県若狭町
  • その他エリアでの対応を希望される場合も
    ご相談ください。

24時間メールお問合せ