お気軽にお問い合わせください

0776-37-3517

受付時間/平日8:30-17:30
24時間メールお問合せ

service09

窓まわり工事

オフィスの窓まわり工事ならお任せください

選ばれる理由

01
信頼できる
工事会社が施工

選ばれる理由

02
工事を適正コストで
提供できる体制

選ばれる理由

03
ちょっとした工事にも
丁寧に対応

窓まわり工事に関して
こんなお悩みありませんか?

福井県でのオフィスの窓まわり工事なら
福井オフィスづくり.comにお任せください

福井県で窓まわり工事をお考えなら、福井オフィスづくり.comにお任せください。ブラインドやロールスクリーンの設置、網戸の取り付けなど、オフィス空間を快適にする様々な窓まわり工事に対応いたします。福井オフィスづくり.comを運営する山岸製作所は、 60年以上にわたり、オフィスづくりを専門にサポートしてまいりました。今では年間300件以上の豊富な施工実績を持ち、窓まわり工事をはじめとするオフィス内装工事全般において、高度な専門知識と技術力を有しております。建設業許可を取得したプロフェッショナルとして、お客様の多様なニーズに合わせた高品質な施工をお約束いたします。

福井オフィスづくり.comの窓まわり工事メニュー

福井オフィスづくり.comは、あらゆる窓まわり工事に対応しています。

ブラインドは豊富な種類があり、福井オフィスづくり.comでは、「素材」「機能」「サイズ」の3点を軸としてお客様のオフィスにあった最適なブラインドを提案させていただきます。

① ブラインドの素材

ブラインドの素材は、プラスチック製、木製、布製など様々です。それぞれの素材が持つ質感や色合いは、オフィスの雰囲気を大きく左右します。福井オフィスづくり.comでは、お客様のイメージするオフィス空間に合わせて、最適な素材のブラインドを選定いたします。

② ブラインドの機能

快適なオフィス環境遮熱機能、調光機能、防汚機能など、ブラインドには様々な機能があります。福井オフィスづくり.comでは、お客様のオフィス環境や用途に合わせて、最適な機能を持つブラインドをご提案いたします。

③ ブラインドのサイズ

ブラインドの効果ブラインドの効果を最大限に発揮するためには、窓のサイズにぴったりのブラインドを選ぶことが重要です。福井オフィスづくり.comでは、専門スタッフがお客様のオフィスを訪問し、正確な採寸を行います。最適なサイズのブラインドで、快適なオフィス空間を実現します。

ブラインドは長期間利用すると、昇降コードが切れてしまったり、ブラインドの羽が折れてしまうなど、羽・紐・コード・操作棒といった部品が破損することがあります。破損した部品を修理することで、再び快適にブラインドを使用していただけます。福井オフィスづくり.comでは、ブラインドの修理工事に対応しています。ちょっとした破損でもお気軽にご相談ください。

ロールスクリーンは、布地を上下に昇降させ、巻き上げて開閉するスクリーンです。福井オフィスづくり.comでは、「サイズ」「素材」「設置方法」の3点を軸として、お客様のオフィスに適したロールスクリーンを選定いたします。

①ロールスクリーンのサイズ

日差しや外からの視線を遮断するためには、窓のサイズに合うロールスクリーンを選定する必要があります。福井オフィスづくり.comでは、スタッフがお客様のオフィスに訪問し、窓の採寸を行い、最適なサイズのロールスクリーンを選定いたします。

②ロールスクリーンの素材

遮光素材・防炎素材・ウォッシャブル素材など様々な特長を持つ素材があります。福井オフィスづくり.comでは、ロールスクリーンの用途や設置場所などのニーズに合わせて、最適なロールスクリーンを選定いたします。

③ロールスクリーンの設置方法

ロールスクリーンは「天井付け」「正面付け」のどちらかで設置することが多いです。天井付けは、窓枠の内側にロールスクリーンを取り付けます。窓枠内に収まるので、すっきりとした仕上がりになります。一方、正面付けは、窓枠より大きいサイズのロールスクリーンを取り付けることで、光漏れを防ぐことができます。

福井オフィスづくり.comでは、お客様のオフィスに適した設置方法でロールスクリーンを設置いたします。

オフィスの換気をするために、網戸を取り付ける企業が増えています。開き窓や滑り出し窓、網戸を取り付けるレールがない場合などでも、網戸を取り付けることが可能です。お客様のニーズに合わせて最適な網戸を提案させていただきます。また福井オフィスづくり.comでは、網戸の修理も行っております。網戸の修理や張替、網戸の滑り改善など、些細なことでもお気軽にご相談ください。

福井オフィスづくり.comでは、窓ガラスフィルムの貼付け工事に対応しています。窓ガラスフィルムは機能に応じて様々な種類があります。お客様のご要望に合わせて最適な窓ガラスフィルムを提案いたします。

① 遮光フィルム

遮光フィルムは、太陽光を遮る機能を持つフィルムです。窓ガラスに貼ることで紫外線のカットやプライバシーの保護も期待できます。

② 断熱フィルム

断熱フィルムは、熱の移動を抑える機能を持つフィルムです。窓ガラスに貼ることで室内の温度を快適に保ち、省エネルギー効果が期待できます。

③ 飛散防止フィルム

飛散防止フィルムは、ガラスが割れた際に破片が飛び散るのを防ぐ役割を持つフィルムです。地震対策として効果的です。

④ 防犯フィルム

防犯フィルムを貼ることで、ガラスの強度を高め、侵入者がガラスを割って室内への侵入を防ぐことができます。

⑤ 目隠しフィルム

窓の外からの視線を遮り、プライバシーを保護することができる窓ガラスフィルムです。視線を遮りながら、部屋の中に光を取り入れることが可能です。

窓枠のレールや部品のことをサッシといいます。窓が開けにくい場合やぐらぐらしている場合、サッシを工事することで改善する場合があります。福井オフィスづくり.comでは、サッシの交換や修理に対応しています。お気軽にお問い合わせください。

カーテンレールがない場所にカーテンを設置したい場合は、カーテンレール取付工事を行います。福井オフィスづくり.comでは、お客様のオフィス環境に最適なカーテンレールの選定から工事まで対応いたします。更衣室や病室など、窓以外の場所にもカーテンレールの設置が可能です。カーテンレールの設置を検討されている方は、福井オフィスづくり.comにご相談ください。

福井オフィスづくり.comが選ばれる理由

福井オフィスづくり.comを運営する株式会社山岸製作所は石川県から建設業許可(内装仕上げ工事業、建築工事業)を取得しております。建設業許可は10年以上の豊富なオフィス施工の実績がなければ取得できません。建設業許可の資格を取得していなければ、 500万円以上の工事をすることができません。福井県で工事品質が高く、安心できる企業に窓まわり工事を依頼したい場合は福井オフィスづくり.comにお任せください。

福井オフィスづくり.comは60年以上、福井県の企業に対しオフィスづくりのサポートをしてきました。それまでの過程で窓まわり工事業者とのネットワークを構築してきました。長年オフィスづくりをともに行ってきているため、施工品質も高く、安心して施工を任せられます。福井県で、施工品質の高い窓まわり工事を依頼したい場合は、福井オフィスづくり.comにお任せください。

福井オフィスづくり.comには、窓まわり工事の施工管理の経験と実績が豊富なスタッフが多数在籍しています。また、建築施工管理技士の資格を持ったスタッフも在席しています。 福井オフィスづくり.comの施工管理スタッフが現場に入り、施工管理を行うことで窓まわり工事の品質の担保が可能です。

福井オフィスづくり.comを運営する山岸製作所は、窓まわり工事をはじめ、あらゆるオフィスづくりのお手伝いをしてきました。今では年間300件以上の豊富なオフィス施工の実績があります。オフィスづくりにおいては現場での対応力が必要になります。どんなに入念に現場調査をしても施工中に想定外のことが起こることはよくあります。 私たちはこれまでのオフィス施工の経験から窓まわり工事で求められる現場での対応力を培ってきました。福井県での窓まわり工事はお任せください。

休日や夜間、連休中の工事が必要な場合も、福井オフィスづくり.comまでご相談ください。業務などの関係上、平日の施工が難しいオフィスでも、お気軽にご相談ください。休日や夜間の施工の場合も、福井オフィスづくり.comが施工管理を行いますのでお客さまの営業時間外の現場立ち合いの負担を最小限に軽減いたします。

福井オフィスづくり.comは工事の規模の大小に関係なく、親切丁寧に対応いたします。「ちょっとしたカーテ工事だから施工業者に依頼しづらかった…」という場合も福井オフィスづくり.comにご相談ください。部分的な工事・補修など数千円から数万円のちょっとした窓まわり工事でも安心してご依頼ください。ンレール

福井オフィスづくり.comの施工風景

福井オフィスづくり.comのオフィス施工風景です。福井県での窓まわり工事は、豊富な経験のある福井オフィスづくり.comにお任せください。

福井オフィスづくり.comの施工事例

福井オフィスづくり.comが手掛けた、福井県でのオフィス施工実績をご紹介しています。私たちがお手伝いしたオフィスづくりの事例を掲載しております。福井オフィスづくり.comを運営する山岸製作所では、年間300件以上の施工実績があります。オフィスづくりは福井オフィスづくり.comにお任せください。

ご相談の流れ

step01

オフィスの窓まわり工事はお気軽にご相談ください。

福井オフィスづくり.comでは無料で窓まわり工事のご相談やお見積もりの依頼をお受けしております。規模や予算に関係なく、お気軽にご相談ください。

step02

お客さまとのお打ち合わせ(現場調査)

福井オフィスづくり.comのスタッフが、お客様のオフィスに訪問させていただき現場調査を行います。訪問時に、お客様のご要望をお聞きし、窓まわりの工事個所、ご予算、工事後のイメージなどのヒアリングを行います。

step03

提案内容のご確認、お見積りの提出

現場調査とヒアリングをもとに、ご要望、予算に沿った窓まわり工事を提案させていただき、お見積もりを提出させていただきます。ご発注いただき次第、窓まわり工事の準備を進めさせていただきます。

step04

窓まわり工事の実施

福井オフィスづくり.comが現場で施工管理を行い、窓まわり工事の施工品質を保証いたします。

step05

アフターフォロー

福井オフィスづくり.comを運営しております山岸製作所は北陸に拠点を置く地元企業です。万が一、窓まわり工事に瑕疵があった場合は責任をもって迅速で適切な対応をいたします。また、窓まわり工事の追加工事や、修理・メンテナンスにも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

福井オフィスづくり.comは、福井県でのあらゆる
オフィスづくりに対応いたします。お気軽にご相談ください。

福井オフィスづくり.comは、福井県でのあらゆる
オフィスづくりに対応いたします。お気軽にご相談ください。

ご対応エリア

  • 福井県全域に対応しております。
  • 福岡県福井市
  • 福井県小浜市
  • 福井県高浜町
  • 福井県坂井市
  • 福井県あわら市
  • 福井県南越前町
  • 福井県越前市
  • 福井県勝山市
  • 福井県美浜町
  • 福井県鯖江市
  • 福井県越前町
  • 福井県おおい町
  • 福井県敦賀市
  • 福井県永平寺町
  • 福井県池田町
  • 福井県大野市
  • 福井県若狭町
  • その他エリアでの対応を希望される場合も
    ご相談ください。

24時間メールお問合せ